HACARUS
お問い合わせ
メイン画像

外観検査の
完全自動化を実現する

HACARUS Check for FANUC CRXシリーズ

FANUC社の協働ロボットCRXシリーズとの連携で、完全無人で360°の検査が可能になりました。ワークサイズの制約がなく大きいサイズの全面検査にも対応でき、少量多品種への展開も自社で対応できます。

製品の特徴

CRXロゴ

FANUC CRXシリーズと少量・良品・高速学習のHACARUS Check AIソフトウェアを連携し、現場での汎用性が高く、自由度がアップしました。

相関図

少量多品種に
自社で
対応可能
ワークの
サイズや重さに
制約なし
追加開発の
依頼や費用が
不要

  • カメラ、照明はHACARUSが選定。ワークや検査に応じてハンドなどの追加ハードのご用意が必要です。
  • ソフトは、USBドライブからインストール後、すぐにご利用可能です。FANUC社の専用タブレットTP (ティーチング・ペンダント)で簡単にプログラミングできます。

製品詳細

外観検査の完全自動化パッケージから、導入費用を抑えたい方向けのオプションもご用意しています。

360°完全自動検査

[ CFCD-1000 ]

CG画像

検査用と搬送・搬出用のロボット2台を使用し、完全無人化。

詳細はこちら

片面半自動検査

[ CFCS-1000 ]

CG画像

反転不要のワークを置くだけで、ロボットとAIが検査開始。

詳細はこちら

オプション

自社でハードを用意し、費用を抑えて導入したいお客様にはオプションもご用意しております。

初回セットアップ付き
FANUC CRX
プラグイン対応
周辺機器

[ CFCO-2000 ]

ロボット動作も含めた初回セットアップはHACARUSにお任せください。

詳細はこちら

ユーザーカスタマイズ対応
FANUC CRX
プラグイン対応
周辺機器

[ CFCO-1000 ]

2台目以降の導入など、自社ですべてをセットアップいただけます。

詳細はこちら

上記ラインアップ以外のご提案も可能ですので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

よくあるご質問

導入までの所要時間は?

試験運用の開始までに最短3ヶ月です。

CRXを自社で購入したいのですが…。

オプションをご選択ください。

代理店から購入することはできますか?

可能です。詳しくはHACARUSにお問い合わせください。

自社のワークを検査可能か、試すことはできますか?

初回のオンライン面談後に、良品5〜10個と不具合品のサンプルを弊社までご送付いただき、検証いたします。

費用感はどのくらいですか?

製品詳細ページをご確認ください。

お問い合わせ